GRAND RP(GTAのロールプレイ)

GTAVをベースにしたロールプレイサーバー

GRAND RPというゲームは、ロックスターというゲーム会社の世界的に有名なゲーム「グランド・セフト・オート5」をベースにしたロールプレイサーバーで楽しむゲームであり、PC版の正規GTAVアプリがパソコンにインストールされていれば無料ダウンロードして開始できるゲームである。

公式サイトはこちら

GTAのロールプレイとは

そもそも「ロールプレイ」とは「現実を想定して演じる」ことを指し、ビジネスの局面でもよくつかわれる言葉であり、GTAのロールプレイは本家のNPC相手にミッションなどを行うのと違い、ゲーム内にてそれぞれのプレイヤーが「警察」や「病院」など様々な施設に関わる職業になりきってゲームを行うことを楽しむプレイヤーが集まるゲームである。

GRAND RP以外にもGTAというゲームの街並みを利用したロールプレイサーバーがいくつもあり、様々なプレイヤーが楽しんでいる。

ロールプレイサーバーの基本的なルール、遊び方

様々な施設で勤務する職員や、ギャングなどゲーム内で動くキャラクターはほぼすべてプレイヤーが操作を行い、病院などを訪れた際には治療行為や質疑応答などすべてプレイヤーが行う。

細かいルールはそれぞれのサーバーにより異なるが、ロールプレイは基本的にはプレイヤー同士の会話がないと成立しないので、マイクなどを使い会話をすることが前提条件にある。

そのため、言語の違うプレイヤー(日本サーバーなら日本語のしゃべれない人)はプレイ禁止になることが多い。

GRAND RPの楽しみ方

このゲームはギャングなどの犯罪組織や白市民と呼ばれる犯罪に関わらないプレイヤーなど様々な楽しみ方がある。

ギャングの場合は車両窃盗などギャングにしかできないものでお金を稼ぎ、白市民は車両保険などに加入し、それらを防ぎ、まっとうなビジネスでお金を稼いでいく。

このサーバーの一つの特徴は車の速度が非常に速く、本家のGTAVの倍くらいの速度で運転することができる。(最高速度は540km/h程度)
このゲームでのお金の稼ぎ方はプレイヤー相手に犯罪をやるか、まともなビジネスをやるかになるので本家のGTAVのようにNPC相手にお金を稼ぐミッションなどは存在しない。

また、ギャングとは別に「ファミリー」というものを構成し、仲の良い人たちでグループを組みお金稼ぎなどをする仕組みもある。

ロールプレイでの問題点

現実の世界と同じく「政府」や「警察」はそれなりの権力を持つため、仲の良いプレイヤーどうしでの「忖度」した裁き、判断などが問題になり、「癒着」として問題になるケースがある。

すべてのマルチプレイヤーゲームに共通するが、人が集まるゲームには必ずと言っていいほど迷惑行為だけをしに来る「害悪プレイヤー」が存在する。

特にGTAと言うゲームはもともと犯罪をベースにしたゲームなので、そうした迷惑行為を行うプレイヤーはロールプレイサーバーにも多く集まり、時には「民度の低いゲーム」などと言われたりもする。

GRAND RP関連のお役立ち情報

バトルパスの課題クリア